ささやかなこの人生2
佐世保の素晴らしい歴史・情報と医療情報、私が育てている観葉植物のブログです
- 2018 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ピーク時も病床に余裕
新型インフルエンザ対策で、厚生労働省が全国の医療機関の稼働状況を調査したところ、病床数で約14万床、人工呼吸器も約1万6000台の余裕があり、いずれも流行のピーク時に必要と想定される数を上回っていることがわかったようです。
重症例の増加など状況次第で不足する可能性もあり、同省は都道府県に対し、地域に即した医療体制の整備を求めています。
新型インフルエンザ患者の入院診療を行う医療機関について、今月初め時点で調査し、鹿児島県を除く46都道府県が回答した結果は・・・。
一般病床、感染症病床などを合わせた病床数は72万2091床で57万9756床が使用され、14万2335床が空いていたそうです。同省の流行シナリオでは、ピーク時の入院患者を4万6400人と想定しており、「医師不足などは検討が必要だが、病床数の面からは対応できる」と見ています。
一方、人工呼吸器は3万2179台のうち1万6100台が稼働し、1万6079台が使われておらず、同省は流行ピーク時に必要になる人工呼吸器を4640台と見込んでいるようです。
ランキング参加しています。宜しければ応援おねがいします。

にほんブログ村
ポチッと押して下さいネ

にほんブログ村

重症例の増加など状況次第で不足する可能性もあり、同省は都道府県に対し、地域に即した医療体制の整備を求めています。
新型インフルエンザ患者の入院診療を行う医療機関について、今月初め時点で調査し、鹿児島県を除く46都道府県が回答した結果は・・・。
一般病床、感染症病床などを合わせた病床数は72万2091床で57万9756床が使用され、14万2335床が空いていたそうです。同省の流行シナリオでは、ピーク時の入院患者を4万6400人と想定しており、「医師不足などは検討が必要だが、病床数の面からは対応できる」と見ています。
一方、人工呼吸器は3万2179台のうち1万6100台が稼働し、1万6079台が使われておらず、同省は流行ピーク時に必要になる人工呼吸器を4640台と見込んでいるようです。
ランキング参加しています。宜しければ応援おねがいします。

にほんブログ村
ポチッと押して下さいネ

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック